最新 追記

† 詰 人 日 記 † −In order for the past when it is embossed to become vital force to the future,
it stuffs and even the scream which does not become voice of the everyday life
which passes away it would like to keep changing today into the sustenance which lives.−

2005|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|
2012|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|

2013-01-01 [Tuesday] 雑記:新年 [長年日記]

あけました。

おめでとうございます(´・ω・`)


さて、年賀状も終わったし、形でもやっか。





ということで、

今年も宜しくお願い申し上げます。


平成二十四年元旦


2013-01-03 [Thursday] 雑記:本屋巡り [長年日記]

正月休みを利用して本屋巡り。


「まおゆう」アニメ化とかスゲーな…(´・ω・`)まさか、ここまでなるとは思わんかった。

この調子でNinja Slayers もアニメ化してくんねーかな…


しかしビブリア古書堂の文庫本の帯にゴーリキーがいるのはどうにかなんねーのかね?

ドラマ化っつーだけでもなんだかな?なのに、イメージ違いすぎてて違和感が半端ないんだが。

これでめっちゃ実力派とかだったらいいんだろうけど、

巷の噂を聞く限りじゃ帯自体がネガキャンにしか見えん…(´・ω・`)


そして正月休みを利用して探し回ったにも拘らず、

「首斬り朝」の五巻が見つからない罠…


(´;ω;`)何でだよ!?クリスマス明けには出てるんじゃなかったのかよ!!


2013-01-04 [Friday] 雑記:仕事初め [長年日記]

日常

しかし新年早々客を馬鹿にしてんなぁ、うちの馬鹿共は…

元からあんまりやる気もねーけど、自分の顧客を小馬鹿にした発言が耳に入ると

新年早々怒ゲージMAXで、やる気が殺る気に変換されそう。



元コカ・コーラ社長が成功するために教えてくれる! ビジネスで失敗する人の11の法則:前編


http://b-chive.com/the-law-of-those-who-fail-in-business/


…まさかの経営側向けだった(´・ω・`)ってか、3番wwwワロタwwwwwうちの会社すぐるwwwwww


理想郷

Fine Software Writings

昼休み読んでたんだけど、これかなり面白いな(´・ω・`)。。。

雲の上すぎる気もするけど、いや、為になるわ。

ブラック企業名言集

http://sonicch.com/archives/21909401.html


ワロタwwwwwワロタつД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜


2013-01-05 [Saturday] 雑記:まおゆう [長年日記]

冬の新アニメ『まおゆう 魔王勇者』第1話・・・説明回だったけど、魔王が可愛いかったな! おっぱい揺れまくり

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-13813.html


… とりあえず人間宣言さえやってくれたら文句は無いわ(´・ω・`)


原作は、まとめサイトで読んでるし


文庫の方も持ってるけど、


この作品の一番の見せ場って、


やっぱ「人間宣言」の場面だと思うんですよ、個人的には。


2013-01-08 [Tuesday] 雑記:漫画 [長年日記]

友達に薦められてテラフォーマーズ読んだけど、これかなり面白いな。

久しぶりに単行本を一気買いしたくなったわ(*´ω`*)



…ちょっとリョナ入ってる様な気がするけど。


2013-01-09 [Wednesday] 雑記:日常 [長年日記]

以前からいじめ問題が報道されるたびに加害者側を擁護してたけど、

今回の桜宮高校の自殺問題に対して、

被害者に


「死んで当然」とか


「死んでよかったんじゃないか」とか


発言してるのを聞くとさすがにどんびきするよね。




いや、うちの社長のことなんだけどさ(;´Д`)。。。


2013-01-12 [Saturday] 雑記:ちょっと [長年日記]

東京行ってくる(゜∀゜)!!


レポはまた後日。。。




しかし、なんだなー。


萌えキャラ付の土産物はいいんだけど、


「姫貝日記」っつーネーミングはどうなんだ…


いっそ複数バリエーション展開させて


「貝合わせセット」やってくんねーかなー、とか


もう下方向にしか発想が出来ない…(´・ω・`)



姫貝日記


2013-01-14 [Monday] 雑記:康宏刀展 [長年日記]

康宏刀展


行ってきた!!!



なんつーかもう感動。涙が止まらない。


自分が居合を始めるきっかけの一つでもあり、

いつかは注文打ちを!と思っている刀匠だし、

(今回は初代の遺作展だけど)

いや、無理してでも行った甲斐がありました。


居合や剣術への興味は元からあったけど、

最後の一押しはこの刀匠の刀を所持できるだけの人間

振るうことができるだけの人間になりたいっつー思いでした。


実際に今回お会いすることが出来て、

また直接色々なお話を伺うことが出来て、

改めて素晴らしい人だなぁ、と。

いつかは注文打ちを!という思いがますます強くなりました次第。


スペースこそ狭く、展示も脇差や短刀を中心としたものですが、

一振り一振りを直に手にして鑑賞することが出来る上に、

作刀に携わった方々(刀匠本人や工房関係者の方)から

個々の作品についての解説をしていただけるという

ありえないくらい密度の濃い展示会でした。いや、大満足です。

つか信じられん!!!


更には今回ご一緒させて頂いた方々も

居合の高段者(教士含む)だったり、皆伝者だったりで、

道中や、ご一緒させて頂いた食事会では

貴重なお話を沢山聞かせて頂き、

なんかもうこんな幸せでいいのか、俺!?状態。

もしかしたら、

天がこの道に進めと言ってるんじゃないかと

勘違いしそうになるくらい密度の濃い体験をさせて頂きました。

ありがたや、ありがたや。。。。


・切りしろの話

・抜き付け後の前傾姿勢が何故駄目なのか

・気構え、覚悟について

・殺気の話

・活人剣と殺人剣

・中指の使い方

・審判からの見方

・先の先

・竹刀の柄の形状について

・くねり打ちについて

・基本は人より多く練習すること(当たり前だが難しい)

・居合心法(人と争わない、相手の心を読むのが居合)


深い。。。深すぎるよ。。。。。。




俺もいつかはあの人達の様な境地に達することができるんだろうか(´・ω・`)


2013-01-16 [Wednesday] 雑記:一体・・・ [長年日記]

うちの社長は何と戦っているんだ。。。


有給を消費させたいからって

年間休日日数を労働基準法限界まで削ろうとするとかもうね…(´・ω・`)


仕事の少ない土曜日に

無理やり出勤させる位なら素直に休みにすりゃいーのにさ。


そんなに自分たち以外には平日に有給取らせたくないのかよ…やれやれだぜ。


そのくせ、今年最後の土曜日を仕事納めにしましょうかっつー話は

自分が休みたいから嫌だ!とか、我が身可愛さも極まれりだよ、っとにもー。

いい年こいて子供かよ…これが経営者っつーんだから呆れるわ(-_-#)



あ、そっか。




土曜もフル回転しないと間に合わないくらい、

営業さんが仕事をいっぱい取ってきてくれるんですよね




ま、んなこたねーだろうけどな('A`)y-~





本末転倒すぎ、ワロタwwww


2013-01-17 [Thursday] 雑記:にちゃん [長年日記]

現代刀スレがまた酷いことになってんな…


福岡県民としてあたしゃ恥ずかしいったら、もう(´・ω・`)



河野刀匠の名前出すのも、ほんと勘弁してくんねーかな。

山ひとつ越えたとこの方だしさ…


2013-01-18 [Friday] 雑記:無題 [長年日記]

久しぶりにインフルで寝込み中(´・ω・`)


…さすがに39度前後の熱はきついわ。





おかしいなぁ…




普通こういう時ってお見舞いイベントとか発生する筈なんだが、


フラグ管理ミスったか?こりゃ…


2013-01-20 [Sunday] 雑記:組織論・・・みたいなの [長年日記]

哲学ニュースnwk : 会社って組織はクソだよね?『組織の末路は腐ったみかんか?』

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4382209.html


… 成る程、組織にしろ社会にしろ

改善しようって考える人間って少ないんだねぇ…(´・ω・`)


そりゃ余程のことがない限り退廃するだけだわな。



しかし寝込んでると読書が捗るな…

ってーか外出できねーし、まだ微熱はあるしで他に出来ることがないからなんだけどね(´・ω・`)


とは言え実用書とか思想関係の本読める程本調子じゃないんで、

もっぱら娯楽小説ばっかり。


こーゆー時でもないと読書時間が作れないっつー

生活そのものをどげんかせんといかん、うむ。


2013-01-23 [Wednesday] 雑記:最近話題の [長年日記]

桜宮高校の一件についての周り(友人関係除く)の反応を見ていて思うんだけど、

体罰=いじめと直結させて過剰な反応をする人が多い様な気がする。


特に年代が上の方の人になると、

体罰を容認したいがあまり、

いじめまで肯定してくるから驚きだ。


普段、いじめ問題について話している時には

「いじめはよくないね」とか言っているにもかかわらず、

今回のこの一件に関して話していると

平気で「いじめは仕方が無い」とか言い出すからたまらない。


いやいやいやいや。

ちょっと待てよ、と。


この一件の問題は、

体罰=いじめ→善か悪かという話ではなくて、

体罰が体罰として許容できる範囲であったかどうか、

それともいじめレベルになってたかってことだと思うんだけど。


詳しいところや、事件の真相についてはわからないので

ここでそれがどっちだったかについては触れないけれど、

何て言うか、極端な二元論に走りたがる人間が多いことには

正直かなりうんざりしてる。


原発問題も似た様な印象で、

反原発(即時停止)か、続原発(永続稼動)かの二元論。

自分は脱原発(いずれはより安全なエネルギーへ)なんだけど、

脱原発=反原発=悪と言う目で見られるので、何だかなぁと(´・ω・`)


いつから日本人ってこんなに対話が出来なくなったんだろうね?


自分と異なる考え、異なる見方、異なる意見の人間がいるということを、

いつからこんなにも許容できなくなってしまったんだろう。

自分と異なる人間が存在するということを許せず、

自分と異なる人間を攻撃し、排斥し、従わせる、

そこに果たして進歩(或いは進化)は存在するんだろうか。


自分の考え、見方、意見を他人に伝える為に言葉というものが生まれたとするのならば、

その先にはきっと「わかりあう」ことで「進歩(進化)する」ことが目的として存在するのだと思う。


だからこそ、攻撃や排斥等といった戦争にも通じる行為は、

言葉による相互理解が不可能となった果ての行為である筈なのに、

そのきっかけである対話すら拒み「わかりあう」ことを否定するという行為は

人類という存在そのものに対する冒涜ではないだろうか、とも思えてならないんだ。



閑話休題。


で、どうして体罰=いじめと考えてしまうんだろう?

体罰といじめは異なるものである筈なのに。


まあ、今回の件に関するメディアの論調を見ていても、

体罰=善か悪かというところに終始していて正直違和感を覚えるんだけど、

これ、要は過去の自分の行いに後ろめたいところがあるから、

当の顧問と自分自身を同一視しちゃってして過剰反応しているのかなぁ、と。


同一視してしまう理由としては、

自分自身、過去に体罰(或いはいじめ)をしてきたというのがあるのだろうけど、

個人的にはそれ自体は別にそこまで問題ではないと思ってる。


誰しも程度の差こそあれ、後輩や部下、或いは子供や弟妹に対して体罰じみたことをしたり、

或いは小中高大という学生時代の中で人をいじめたりしたことはあると思う。

だから同一視をしてしまうこと自体を問題にしたい訳じゃない。


問題なのは、

それに対して過剰に反応してしまい、

全否定をしようとしてしまうことだと思うんだ。


後ろめたいところがあるのなら、反省して改めればいい。


勿論、償いきれない(償えない)こともあるだろうと思う。


けど、自分の過ちを認めて改めることはできる筈。

過去の自分の行いを変えることはできないけれど、

未来を、明日以降の自分の振る舞いを変えることはできる筈。


それが「生きる」ってもんじゃね?

それが「人として生きる」ってことじゃね?


恐らく彼らは過去の自分の行いを直視することすら出来ないのだろう。

恐らくその行為によって自分自身を否定されそうだと感じるが故に。


けど、過ちを認めるってことは決して自分自身を否定することじゃない。

過去の自分を直視する必要性がある以上、

それは自己の肯定に至る最初で、かつ重大な一歩だと思うんだ。


人は変わることができる。

たとえ本質的なところが変わらないとしても、

過去の経験や知識は「人の行動」を変えることができる。


そうすることで、人は。

人類は、変わらなくてはならないのだから。







と、言うようなことを

OO総集編を見ていてふと思いました(´・ω・`)



最後のこの一言で、台無し感が満載な希ガスwwww


2013-01-24 [Thursday] 雑記:いろいろ [長年日記]

読書

「新世界より」を現在進行形で読んでるんだけど、

唐突に濡れ場が出てきたのは完全に予想外だったわ(´・ω・`)


いやこれ本番行為じゃないにしても、年齢的にアウトなんじゃね?とか思ってしまった上巻後半。

Twitterから

よしはらもとき ‏@Hell_A_Shock 1月24日

久しぶりにゲーセンで盛り上がった

オレが昔好きだったゲーセンの空気を感じる事が出来てとても嬉しかった

大の男達が一つのゲームを囲んで本気で対戦して楽しんで遊んでいる

職業も性格も価値観も違う面々が、一つのゲームで繋がっているというのを実感した

そこに価値はあるのだと思わせてくれた


ま じ で こ れ





。・゜・(ノД`)・゜・。


2013-01-25 [Friday] 雑記:つたえたいこと [長年日記]

まだ小さい君に、話しておきたいこと。 - フルタ製菓株式会社 ボツ案 

http://furutaseika.hatenablog.com/entry/2013/01/24/171242


2013-01-24 | まだ小さい君に、話しておきたいこと。












ええと、どこから話そうかな。







君はまだちょっと小さいので、今、色んなことを言っても


あんまりわからないこともあると思う。



だから、もうちょっと大きくなってから


知っておいてほしいことを、いくつか話しておく。



まあ一番知っておいてほしいのは


お父さんはいつもこうやってブログばっかり


書いてるわけじゃないってことなんだけど。











おそらく君が大人になった頃には


世の中はものすごく変わっている部分もあるだろうし


今と何にも変わらず、そのままのこともあるだろうと思う。





たぶん、3Dプリンタとかは、かなり使い勝手のいい感じに仕上がってて


フルタ製菓の生クリームチョコも、わざわざお店で買わなくても


レシピだけを購入して、自宅で生産できるようになってるかもしれない。




その頃には高度な技術だったり知識を必要とするもの以外は


みんな自分たちで作っちゃったりするので


製造業は商売あがったりで、ちっちゃいところは、どんどん店をたたんじゃう。


でも別にそんなに困ることはない。


色んなものを自分で作れるから、


最悪、お金がなくても生きていくことはできる。





どうせその頃には、お金の意味は変わりつつある。


もともと、お金というたった1つの指標でしか


人間の行為の価値を計測できないという状況が


おかしかったということに、多くの人が気づき始めるので


お金の概念はどんどん崩れていくだろう。




めちゃくちゃ貧乏なんだけど


色んな人から尊敬されて、サポートしてもらえるので


生きるのには全然苦労しないような人とか


逆にめちゃくちゃお金は持ってるんだけど


あまりに自己中心的な行動ばっかりしてきたせいで


どれだけお金を積んでも老後の介護をしてもらえない人とか


そういう人たちも出てくる。




で、そうやってこれまで僕らがぼんやりとしか


感じることができなかったような価値についても


なんらかの方法で測れるようになると


人と人を比較するということが


どんどん複雑で、どんどん難しくなっていくので


自動的に、格差は縮まっていく。





だけど、人間というのはどこまでも欲深い生き物なので


それじゃ飽き足らなくて


新たな格差を作って、自分だけは幸せになろうと企む人も出てくるだろうし


それに乗っかろうと躍起になる人もいるし


阻止しようとする運動も起こるだろう。


まあ、そのへんは今と何も変わらない。










今、お父さんが関わっているマーケティングとか販促とか広告とか


そういう種類の仕事は、まったく別の概念に変わってしまっていることだろう。




もともと、そういうものは、大量消費と情報の非対称性を前提としていたから


ニートでも生きていけるという人が現れ始めた時点で、もう違う。


最近は、各企業はみんな消費者を自分のところに囲い込もうと必死だし


むしろ消費者に囲い込まれちゃいたいとか開き直ったりもしているけど


それも過渡期における一つの現象でしかないだろう。





そして、成仏の仕方がわからなくなった旧式のマーケティングの亡霊たちは


情報の摂取方法をまだ知らない人々にとりつこうとして、さまよい続けている。




これはたった1つのお父さんの自慢なのだけれど


フルタ製菓のTVCMにもブログにも


小さな子供向けのコンテンツは一切、ない。




君は、なぜかフルタ製菓の社歌をおぼえちゃったけど


そんなつもりは全くなくて、シャレがわかってくれる


ちゃんとした大人にだけ見てもらえたら、と思ってきた。




やっぱり、物事の判断がちゃんと自分でできない状態の人に


(どれだけ賢い人だって同じだよ。酔っ払ってたら正確な判断はできないもの)


偏った情報を伝えるというのは、なんだか卑怯な気がするから。





まあ、世の中、そんなに簡単なものじゃなくて


生きていくためには、色んな汚いことも


やっていかなきゃいけない時もあるさ。


お父さんだって、そういういやらしい手法を


使ってきたことは、これまでに何度もあるし


今後、家族を守るために


何らかの決断を迫られることもあるかもしれない。



君もそのうち、わかるだろう。





だけど、自分の中でどうしても譲れないことだけは


他人がどう言おうと、ちゃんと守っておいたほうが


結果的に楽になれることもあるから、


よかったら覚えておいてくれ。




自分にウソをついて生きること。




これは、本当にキツイことなんだよ。










さて、そうなると、お父さんの仕事もそろそろヤバイんじゃないかとか


君も心配になってくるかもしれないが、それは大丈夫だと思う。




世の中には物好きな人ってたくさんいて、


フルタ製菓という1企業のマーケティング活動だって


わかってるくせに、このブログをひやかしに来てくれる、


そういう面白い人達もいるってことがわかったんだ。






色んな人が色々言う。


それは何のためにやるのか、とか


KPIは何で、KGIは何なんだとか


そういうことばかりだよ、毎日。





だけど、お父さんは信じてる。



無駄なことも、バカなことも


ある人にとっては大切なことだったり


救いになることだったりする。




そして仮に、誰もが必要としないことだったとしても、


それは色んなゴミくずで作ったフワフワしたクッションみたいになって、


誰かが急に崖の上から落っこちた時に


硬い地面に頭をぶつけて大けがをしないようにする、


そんな役割を果たすことができるんじゃないかと思ってる。




そういう曖昧なものも、ちょっとは存在してもいいかもねと


思ってくれる人がいる限り、お父さんはあきらめないし、


細々となら、やっていけるんじゃないかな。




まあ、せめて、君がちゃんと成人するまでは


なんとか踏ん張ってみるさ。










君はまだ知らないだろうけれど


世の中、がっかりするようなことだらけだよ。




だけど、それと同じくらいワクワクすることや


思わず泣いちゃいそうなくらい感動することも、たくさんあるよ。




そしてそれは、色んなところで失敗したり、


傷ついたり、ひきこもったり、後悔したりして


基本的にこの世界で生きるということは


そんなにうまくはいかないもんだと


そうわかった時から、やっと感じられるようになるものだと思う。






だから、君はこれからいっぱい失敗するといい。


いっぱり傷ついて、ひきこもって、後悔するといい。


それが君の人生を素敵なものにしてくれる。






ゴミくずもたくさん集まれば、


フワフワしたやわらかいクッションになるのと同じさ。







落っこちったって、大丈夫。









恐れずに、進め。











今日、伝えたかったのは、ざっとこういう話。







ただ、くれぐれもわかっておいてくれよ。


お父さんはいつも、


こうやってブログばっかり書いてるわけじゃないんだぞ。





ほんとだぞ。


furutaseika 146日前



…すげぇ共感できる。


ちょっと嬉し泣きだわ(´;ω;`)


2013-01-26 [Saturday] 雑記:日常 [長年日記]


彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、

私は共産主義者ではなかったから。

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった、

私は社会民主主義ではなかったから。


彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった、

私は労働組合員ではなかったから。

彼らがユダヤ人たちを連れて行ったとき、私は声をあげなかった、

私はユダヤ人などではなかったから。


そして、彼らが私を攻撃したとき、

私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。

/ マルティン・ニーメラー



うちの社内がまさにこれ。

弱いもの達が更に弱いもの達を叩くのが日常過ぎて反吐が出そう。


っても、世の中なんてこんなものかも知れないねぇ。。。


なんてしたり顔で語りたくはないんだ、正直なところ('A`)y-~



弱いもの達が夕暮れ、さらに弱いものをたたく - 優しい唄歌い (id:saruya_akira)

http://d.hatena.ne.jp/saruya_akira/20120503/1336090274


うわぁ。。。



なんだか久しぶりに聞きたくなっちゃったじゃないか。


ちきしょう(´;ω;`)


2013-01-27 [Sunday] 雑記:日常 [長年日記]

いかんなー。


どうやっても

「上におもねる人間」とか、

「他者を不当に貶める人間」とかは好きになれん…(´・ω・`)


おもねるのはまだ、

それも一つの生き方だしと割りきれるけど、

貶めるのだけは本気で我慢できん。


まして同調するなんて論外だわ。


いい年して…とも思うんだけど、これだけはほんと無理。



まあ、社内にそういう人間が多いってのを考えると、

やっぱり類は友を呼ぶんだなぁ、と思わざるを得ない。

社会倫理と社内倫理との差が激しすぎて正直気が狂いそうになる。


仲間外れを作って身内の結束を固める様な真似は

幼稚園とかせいぜい小学校で卒業してくれ。


上層部が率先してやることじゃねーぞ。



ふぇー速 : アメリカ 「日本企業がアップルやGoogleに追いつくのは不可能。日本はプログラマー軽視しすぎ」

http://fesoku.net/archives/6253992.html


ほんとこれ。


価値のわからない人間が上層部にいるから当然っちゃ当然なんだけどな。





つか、価値がわからんから評価できんとか。


もぅね、アホかと('A`)y-~


† 詰 人 日 記 †  −浮き彫りにされた過去が未来への活力となるように
詰み逝く日々の声にならない叫びすら今日を生きる糧に変えていきたい。−
Return 2 -Felix culpa-