«前の日記(2007-02-24 [Saturday]) 最新 次の日記(2007-02-27 [Tuesday])» 編集

† 詰 人 日 記 † −In order for the past when it is embossed to become vital force to the future,
it stuffs and even the scream which does not become voice of the everyday life
which passes away it would like to keep changing today into the sustenance which lives.−

2005|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|
2012|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|

2007-02-25 [Sunday] 詳細は・・・ [長年日記]

また今度。

ってか明日か明後日にでも書くとして

とりあえず今回のサブカル5on5大会関連のご報告。


▼個人的な結果

チーム編成:身内1名+斡旋3名。

内訳は以下の通り。

自分(隆)、SYZ(レミー)、サッパリさん(隆)

あと2名名前を失念してしまいましたが(申し訳ない!!)

マコト、ユリアン。


1次リーグ:1回戦敗退。

敗者復活リーグ:1回戦敗退。


大会第1試合という目立つ舞台で

試合開始になっても現れないサッパリさん。

しかも4人目になるまで気付かれないサッパリさん。

インパクト強すぎです。


1次リーグは猿家チームのマコトに4タテ。

サッパリさんがマコトを止めるも

次鋒ベンゾウさんのダドに止められて糸冬。


個人的には相手マコトがSAで正中線選択してるのに

対土佐選択時の立ち回りをしてしまったのがミス。

更に言うならば

それに気付いたのがたった今というのも痛すぎる。

対戦中はおろか試合後も気付いてなかったのが

ある意味素晴しいまでにノールック。

いやまじで惚れるわ。自分自身にw


敗者復活リーグは中盤まで五分だったものの

相手チーム中堅のゆーすけさんのユンで糸冬。

 相手   うち

ネクロ×−○ユリアン

ネクロ○−×ユリアン

ネクロ○−×レミー

ネクロ○−×隆

ネクロ×−○マコト

ユン ○−×マコト

ユン ○−×隆


1ラウンド目を先取しての2ラウンド目、

相手の起き上がりに空ジャンプ

裏に着地しての昇竜をヒットさせるも

キャンセルタイミングが遅くてsc真昇竜が空振り。

(ヒット確認しすぎた!!!)

その後幻影に耐えつつ何とか流れを取り返し

お互い後1コンボで死ねる体力になったところで

相手の起き上がりに強気のダッシュ屈BL。

BLはとったものの中足灼熱を出したつもりが

中足EX昇竜暴発で2ラウンド目を献上。

3ラウンド目は強気に幻影に割り込もうとするも

そうそうミスはしてくれなくて糸冬。


戦犯確定。。。OTL



▼パカ

合間にパカ1をちまちまと。

大体126〜129万あたり。

95-94-95-98とか出て本気で萎えるw

ちょwXL更新したのに魔人出てねぇwww


▼月華2

SYZ君とちまちま対戦。

久しぶりにやったけど

刹っちゃんはやっぱ受身攻めが楽しいなぁ、とw

で、知らない人の鷲塚@牙突厨に連敗して萎えるw

あまりに萎えたんで

J強斬と着地下段の2択→受身攻めで殺す。

・・・月華2ってこんなゲームだっけ?


▼侍

SYZ君と対戦。

零SPで沖縄を使ってSYZ君をいじめてみる。

天下一剣客伝で沖縄を使ってSYZ君にいじめられてみる。

つかキャラ性能変わりすぎだろ、これw



▼サード

野試合であれこれと課題がぼろぼろ出てきたり。

十べえさんとは1回しかやれず、無念。

がツーりやりたいとこですが人数多いし仕方ないね。


こちらの残り体力数ドットで

起き上がりに一瞬待ってブレイブを重ねられたところを

1BL→真昇竜で返したり

黒衣SP(弱竜巻裏周り→真昇竜)とかの

竜巻絡みの真昇竜ネタをニヒロ君に決めて萎えさせてみたり。


このたまにしか降りてこない電波を

何とか毎日受信できるようにならんかな、とw



▼しかし

ゲセで寝たのは正直久しぶりだなーとかw

気付けばみんな寝てんだもんなw

まじうけるw

お名前:
E-mail:
コメント:

† 詰 人 日 記 †  −浮き彫りにされた過去が未来への活力となるように
詰み逝く日々の声にならない叫びすら今日を生きる糧に変えていきたい。−
Return 2 -Felix culpa-