«前の日(11-19) 最新 次の日(11-21)» 追記

† 詰 人 日 記 † −In order for the past when it is embossed to become vital force to the future,
it stuffs and even the scream which does not become voice of the everyday life
which passes away it would like to keep changing today into the sustenance which lives.−

2005|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|
2012|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|

2005-11-20 [Sunday] 日常

親父の快気祝いってことで二日市の親戚の家までお出かけ。

二日市っても実際は大宰府よりだし

つかつか宝満山近くだし

ひらたく言うと山の中なんだけどね、うん。


うちから車で1時間くらいかけて到着。

前に来たのは夏だったから涼しくてよかったんだけど

今回はちょっと肌寒かったです。

とりあえず田舎料理を食わしてもらってウマ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

新米も美味しくいただきました。(-人-)ご馳走様。


時期が時期なんで紅葉見れるかなって思ってたんだけど

道中は針葉樹ばかりで〜って話をしたら

「裏山の紅葉が綺麗だよ」って言われたので腹ごなしがてら見てくることに。


下の写真の様な石段を昇り、とりあえず裏の神社まで


石段


さらに神社の裏手の小道を登り裏山へ


紅葉


視界が開けた瞬間飛び込んでくる鮮やかな

小道が薄暗かったせいかすんごく綺麗でした。


なんかこーゆーのを見ると田舎っていいなーとしみじみ思います。

夜明けとともに起き、日暮れとともに寝て

地に足つけた生活をしてるここの人たちがすごく羨ましくなってみたり。


思いがけず身近な場所で綺麗な紅葉を見ることができた秋の一日でした。






つかここってゲートボール場なんだけどさ。

こんなところでゲートボールできるって贅沢だよなぁ。。。。


2006-11-20 [Monday] キノウノコト

よーやく仕事終わりで日付変更線。

NALさんから、名古屋でかなさんと遊んでますって

メールきてたけどこの時間じゃさすがに無理でござい。


ってことでまーキノウノコトとかつらつらと。


明け方5時くらいまで久しぶりに赤石。

昼ごろ起きてパカ板の東海スレをチェック。

おー、なんかねしみゅさんが反応してるー。

ついでにmixiもチェック。

ぶwww

犬さんが釣れたwww


むー、思い返してみれば

東海勢の皆さんとは色々あったなーとか。

ってももっぱらネット上の交流だけだけど

仲良かったりすれ違ったり

在京時代の最後の方とか

東海勢が下高遠征するかもーみたいな流れになってたのに

おいらが突然地元に引き上げたりとかだったし。。。


鯖江遠征も今はなき青りんごメンバーの

同士隼鷹おじさんに一任。

曰兄と自分の噂だけが一人歩きしたりとか

思い出すと思わず目から汗が。。。な気分です。


さておき、昼過ぎくらいにホテル発。


パカも目当てだけど

皆と会えるんだったらってことで

ゲーム以外の環境も考えて大須アーバンへ。

商店街あるから飯や飲みも大丈夫だろうし

サードも3ちゃんで名前がでるくらいだから

ぼちぼち盛り上がってるだろうし

パカ以外でもゲセ以外でもかなり暇つぶせるかなー

とか何とか。


大須ついてとりあえず昼飯。

久しぶりになか卯で親子丼とうどん。


食後はまったりしたいよねってことで

とりあえずサード。

7Winくらいしてるネクロがいたので乱入。


ちょwwwしばらくやってないと

まじでBLとかできないんですけどwwww


弱トル赤とかエレク赤とかまじ無理w

ドリルですら食らう始末でございますww


そのネクロが拳に凹されたんで

今度は拳に乱入。→普通に圧勝。

んむ、慣れだな。。。。

大体、対拳とか間合いも近いし

振る技も似てくるからBLも狙いやすいし

やることも皆似てるもんなぁ。

マイナーキャラは地方とか人によって

ほんま動き変わってくるからやりづらい。。。

とりあえずなんだ。

大須の人って起き上がりに暴れる人多いのね。

ガードかBLか暴れ。

投げぬけってあんま狙わないね。


適度に連勝した後パカ台へ。


あー

LipsRウサミミツインとかやってる人がいるー

おー

今度は片手プレイとかやってるー

をー

どっかで見た顔だとか思ったら

ヨホさんのパカラー似顔絵集にあった


犬さんにそっくりですねーwwwwwww


てか間違いなく本人w

こそーりヲチw(・∀・)


他にもパカやってる人が多くて

なかなかパカは出来ず。。。

仕方ないので

サードで対戦→ある程度連勝→

いい加減だれてきて適当プレイ→

パカ台戻る→誰かしらやってる→

サード・・以下(ryの無限軌道。


そんなこんなで無限軌道にはまってたら

NALさんからメール。

「ねしみゅさんが近くにいます」

犬さんはこそーりヲチしたからいいとして

新たな危機に背後を気にしつつサード。


まぁ結局はNALさんが到着して

皆さん合流するんだけどね。。。

つかまーNALさん以外俺の顔を知ってる人がいないってのに

それなりに大きなゲーセンで待ち合わせってのが無謀かとw

ちぇ、髭タオルコスで行けばよかったんかな。。。


そうそう詩音さんともここで初顔合わせ。

思わぬ出会いでびっくりでした。

つか詩音さんはわかったっぽいから不思議。

髭も薄かったしタオルもなかったのになw


その後適当にうだうだうだうだゲセで遊んで

3だぁ!さんの合流を待って呑み。


連れて行かれた居酒屋「月天」は

なんと

店員さんが巫女さんでしたよっとw

○屋の「よろこんでー」ばりに

「お客様は神様です」とか言ってて

まじドン引きと笑いの微妙なシンフォニーw

これで男店員もそれ系のカッコで、

店長が神主スタイルで出てきたりとかすりゃ

もっと良かったんだけどとか思ってみたり。


店とか客層とかは結構普通っぽいのに

なんでこんな店あるんだろーな。

北九州にもメイドしゃぶしゃぶあるけど

巫女居酒屋はある意味珍しいかもしれんw


巫女属性はないからコス的には萌えないけど

「舞乙女」があったので個人的にはをk!!!

やー福岡県人として紅乙女ベース、

しかも福岡生まれのカクテルは捨てがたいっしょー。

冷でいってもいいけどカクテルベースにも使える

そんな紅乙女はかなりお気に入りの焼酎です。まじオヌヌメ


0時近くになってようやくお開き。

NALさんからパカ関連の同人誌とか

棒(あながち間違いじゃないな)関ヶ原とかを

裸でもらう羞恥プレイを受けながらも

ねしみゅさんに送ってもらってどうにかこうにかホテル着。


んむ。

ぢょかさんとか、かなさんとか

会えなかった東海勢の方もいましたが

今回の休日はなかなか収穫が多かったです。

ほんと会いたいですねーとか言い出して

かれこれ3年越しくらいでようやくの顔見せ。

いやはや長かったです。


次会えるのがいつかはわかりませんが

また会う日まで、

そして今後ともよろしゅーお願いします。

しかし、大須歩いてて思ったのよ。

えらいニーソとかゴスロリ系のカッコした娘多いなーって。


名古屋ってそーゆー土地柄なんかなーとか

思ってたんだけど

東海勢+NALさんに話を聞いたところ

どうやら大須がそういう土地柄らしいのね。


そりゃ、巫女居酒屋もあるわ!!!!



† 詰 人 日 記 †  −浮き彫りにされた過去が未来への活力となるように
詰み逝く日々の声にならない叫びすら今日を生きる糧に変えていきたい。−
Return 2 -Felix culpa-