it stuffs and even the scream which does not become voice of the everyday life
which passes away it would like to keep changing today into the sustenance which lives.−
えらい混んでるなーとか思いながら
片道1時間15分ばかりの朝の通勤ラッシュ。
このペースなら1時間半コースだねぇとか
諦めながら進んでいけば納得、納得。
朝っぱらから、仲良くAnalFuck!やってましたよ。
そりゃ混むわけだ。。。。
2車線あっても適度な混み具合なんだから
片側ふさがりゃそりゃもぅお察s(ry
まぁ事故ってのは痛ましいことなんだけども
こればっかりは同情もなんもしませんな。
車間距離とってないほうが悪いよ^^
しかも受けは大型トラックだし
攻めはスポーツカータイプだから
そりゃもぅ攻め側のほうが大変ね^^
なるべくしてなってるようなもんだから
好き好んでそうやってんでしょうしね
欠片も同情 い た し ま せ ん
死んだら死んだであの世で後悔でもしてください。
ま、やる人の9割くらいは
自分に非があるなんて欠片も思わない人種だから
7度生まれ変わったところで繰り返すでしょうけど^^^^^^
以上、車間距離をとらない人間が
何よりも嫌いな人間の感想でございます。
さてさて、帰りはいつものごとく22時↑
たまには気分を変えてパカSPのサントラで帰ってみたり。
あれ、なんか涙がでてきたのは何故だろう。。。
最近ってほど最近じゃないけれども
パカを好きになってくれた子たちがいて
けど、もっと遊んで
もっと好きになってもらおうにも環境はなくて・・・
ネットで楽しい話題でもあればいいだろうけど
現状、ゲーマーでもない子たちが
すんなり入っていけるほどの環境もなくて。。。
湿度がそんなに高いわけでもないのに
視界は曇りガラスと通しているごとく滲んでいくわけで。。。
いつか
いつか
アーケードのパカをやりに連れていってあげたいなと
思いながらも未だはたせない約束を思って
せめて
せめて
「あぁ、こんなゲームあったよね。
昔やってたよ、面白かったね。」と、
せめて、その程度だけでもいいから
このゲームをあの子達の心に残すことができたなら
今となってはそんくらいしか望めないんだろうな。。
そんなことを思いながら今日が終わるのです。
そして
そんなことをつらつらと駄文に起こしながら
明日の始まりを感じるのです。
詰み逝く日々の声にならない叫びすら今日を生きる糧に変えていきたい。−
Return 2 -Felix culpa-